新ナンポー化学の技術
TECHNOLOGY

TECHNOLOGICAL
STRENGTH新ナンポー化学の技術力
-
01
熱硬化性樹脂直圧成型から、
インジェクション(射出成形)まで熱硬化性樹脂は、優れた耐熱性・寸法安定性を背景に、電気絶縁性、機械特性、コストのバランスがとれた、エンジニアリングプラスチックです。電気・電子機器、機械、自動車など広い分野で不可欠な材料となっています。
-
02
熱可塑性樹脂成形、
インサート成型の専門性を追求小ロット・多品種のインサート成型を行ない、お客さまのニーズに対応いたします。
-
03
ゲートカット方式金型の設計・製作
製品の仕上げ加工工数を合理化するための金型設計です。
金型モールド内でゲート部をカットすることにより、製品の強度UP、外観品質の確保ができます。
-
04
トランスファー成型(直圧射出成型)
トランスファー成型には、ポット式、浮動盤式、プランジャー式があります。当社は材料加工用プランジャー式を採用し、量産体制を確立しています。
-
05
インサート成型
製品強度を高めるために、アルミ、真鍮、鉄、ビスなどインサート成型を行ない、製品性能をUPさせます。
-
06
インジェクション真空脱気成型
金型(モールド)内の空気を脱気し、ガス割れ及び部品形状を確保し、強度不足を無くします。
ADAPTABILITY新ナンポー化学の対応力
-
01
ワンストップモールディング
製品作成にあたり、スケッチ図面から3Dに置き換え、材料の提案などを行い、製品の設計から金型設計、試作、量産組み立て、完成、配送まで対応が可能です。
-
02
一人ひとりの想いが作る
Made with Japanクオリティお客さまの要求・要望にお応えし、各部署にて打合せ・検討を行い、部品に合わせて目標値を設定し、一人ひとりの創造性を駆使して、Made with Japanクオリティを実現します。
NEW FIELD新たなものづくりへ
-
新たな産業フィールドとの取り組み
プラスチックは、生活を豊かに、便利にできる素材で、可能性は無限です。
世界に向けた商品作りを目指し、私たちの身の回りにあるものすべてに関わりを持ち続け、
商品開発に取り組みます。- ペット関連
- エネルギー産業
- 環境関連
- レジャー関連
- 災害関連
- 照明機器
- 精密部品
- 地域還元(事業含む)
- 遊興関連
- 玩具
- 健康器具
- 不動産関連
- 自社製品開発(プライベートブランド)
-
異業種との協働、試作品の製作、
小ロットの製造、OEM受託生産まで化学の進歩により新素材が沢山開発されています。各業種との協働により、新工法の開発から新素材の成型、アッセンブリまで、ワンストップモールディングで取り組み、新しい事業構造を創ります。
-
海外メーカーとの受託製造
商品構成によって、タイ工場での生産を行います。国内、海外にこだわらず、グローバルな生産体制でもの創りを行なっています。






