新ナンポー化学の
工程管理と品質管理

MANAGEMENT

新ナンポー化学の工程管理と品質管理 item
  1. HOME
  2. 新ナンポー化学の工程管理と品質管理

QUALITY品質への取り組み

経営方針を基本に、ISO9001を運用企画として、全社各部門が連携して根の張った品質確保の確立に向けて取り組んでいます。
この取り組みはタイ工場でも受け継がれ、グローバルな取り組みを行っています。

  • 品質への取り組み

PROCESS成型のプロセスと管理ツール

  1. 材料前処理

    「成形条件管理表」「作業指示書」にもとづく確認

  2. 材料確認

    最新Verの確認、グリーン調達

  3. 成形機立上

    「成形条件管理表」「作業指示書」にもとづく確認

  4. 金型取付

    「成形条件管理表」「作業指示書」にもとづく確認

  5. 量産開始

    「作業指図書」「作業指示書」にもとづく確認

  6. 初物検査

    外観、寸法確認、「部品検査仕様書」にもとづく確認

  7. 工程パトロール

    「作業指示書」、良品サンプルにもとづく確認

  8. 工程検査

    「作業指示書」にもとづく確認、バリ、ショートショット、異物、ウエルド、他

  9. 検品

    「作業指示書」にもとづく確認

  10. 梱包

    「荷姿確認書」「梱包仕様書」にもとづく確認

  11. 出荷検査

    「仕様書」にもとづく確認

  12. 入庫

    識別(ラベル)確認

  13. 出荷

INSPECTION検査(寸法測定)

力の加え方で形が変わってしまう樹脂のような、比較的柔らかいものの寸法測定にはスキルが必要です。
新ナンポー化学では、熟練の担当者を配置し、測定の自動化にも積極的に取り組んでいます。
さらに各製品ごとに寸法精度を確保するため、ユーザーさまと入念な打合せを行っています。

  • ピッチノギスによる測定
    ピッチノギスによる測定
  • 画像寸法測定器
    画像寸法測定器
  • 3次元画像寸法測定器
    3次元画像寸法測定器

ISO9001ISO9001取得と履行について

ISO9001

品質マネジメントシステム:ISO9001の認証取得取得

当社は、単にお客さまへの不良流失防止だけでなく、不良を根本から無くしていくための取り組みについて、常にスパイラルUPし続けていることを、第三者にも理解していただけるよう国際的な品質マネジメント規格ISO9001への適合に対応し認証取得いたしました。
社員全員によるお客さまの満足度向上、信頼される製品作りのための取り組みへ、このマネジメントシステムを活用してまいります。

ISO9001認証取得概要

組織名 株式会社新ナンポー化学工業所
組織上署名 本社:兵庫県尼崎市戸ノ内町4丁目3番1-111
春日工場:兵庫県丹波市春日町中山1535
大路工場:兵庫県丹波市春日町下三井庄1272
審査登録機関名 ASR
規格 ISO9001:2015
産業分類 プラスチック成型加工、組立全般
登録番号 Q1935
登録日 2004年9月10日
再認定証 2022年7月26日
変更日 2024年10月10日
有効期限 2025年9月9日

ISO14001ISO14001取得と履行について

ISO14001

環境マネジメントシステム ISO14001の認証取得取得

「ISO14001」とは、ISO(国際標準化機構)が制定する環境マネジメントシステムに 関する規格の中で、いわゆる"認証取得"に関する要求事項をまとめたもの。自ら計画した環境改善の方針・目的・目標の達成、継続的改善を経営システムとして運用するための目標管理制度の国際規格です。

ISO14001認証取得概要

組織名 株式会社新ナンポー化学工業所
組織上署名 本社:兵庫県尼崎市戸ノ内町4丁目3番1-111
春日工場:兵庫県丹波市春日町中山1535
大路工場:兵庫県丹波市春日町下三井庄1272
審査登録機関名 ASR
規格 ISO14001:2015
産業分類 プラスチック成型加工、組立全般
登録番号 E0691
登録日 2004年3月22日
再認定証 2024年10月11日
有効期限 2028年3月21日